これから出る本
本をさがす
本をさがす
種村季弘
(タネムラ・スエヒロ)
種村 季弘(たねむら・すえひろ):1933-2004年。東京都生まれ。東京大学文学部卒業。ドイツ文学者。該博な知識人として文学、美術、映画から魔術、神秘学にいたるまで多彩なジャンルにわたり執筆活動を展開した。著書に『ビンゲンのヒルデガルドの世界』(芸術選奨文部大臣賞、齋藤緑雨賞受賞)、『書国探検記』、『魔術的リアリズム』など、翻訳書に『パニッツァ全集』(全3巻)などがある。
種村季弘
の本
全
47
件中
1
─
20
件を表示
刊行日順
タイトル順
表示件数
20
50
100
ちくま学芸文庫
種村季弘コレクション 驚異の函
種村季弘
著
諏訪哲史
編
定価:
1,430
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
352
頁
刊行日:
2024/02/08
ISBN:
978-4-480-51232-1
ちくま学芸文庫
書国探検記
種村季弘
著
定価:
1,430
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2012/12/10
ISBN:
978-4-480-09507-7
ちくま文庫
ちくま文学の森 6 恐ろしい話
安野光雅
編
森毅
編
井上ひさし
編
ほか
定価:
1,210
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
536
頁
刊行日:
2011/01/06
ISBN:
978-4-480-42736-6
ちくま文庫
ちくま文学の森 5 思いがけない話
安野光雅
編
森毅
編
井上ひさし
編
ほか
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
528
頁
刊行日:
2010/12/08
ISBN:
978-4-480-42735-9
ちくま文庫
雨の日はソファで散歩
種村季弘
著
最後の自選エッセイ集
定価:
902
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2010/07/07
ISBN:
978-4-480-42726-7
ちくま学芸文庫
魔術的リアリズム
─メランコリーの芸術
種村季弘
著
定価:
1,430
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2010/02/09
ISBN:
978-4-480-09278-6
ちくま文庫
徘徊老人の夏
種村季弘
著
定価:
770
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
240
頁
刊行日:
2008/07/09
ISBN:
978-4-480-42442-6
単行本
雨の日はソファで散歩
種村季弘
著
定価:
1,980
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2005/08/25
ISBN:
978-4-480-81474-6
単行本
徘徊老人の夏
種村季弘
著
定価:
1,980
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
208
頁
刊行日:
1997/07/10
ISBN:
978-4-480-81806-5
ちくま文庫
泉鏡花集成 全14巻セット
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
16,592
円
(10%税込)
判型:
その他
ページ数:
0
頁
刊行日:
1997/04/30
ISBN:
978-4-480-03170-9
ちくま文庫
泉鏡花集成11
─「風流線」「続風流線」
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,430
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
592
頁
刊行日:
1997/04/24
ISBN:
978-4-480-03241-6
ちくま文庫
泉鏡花集成13
─「芍薬の歌」
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,265
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
448
頁
刊行日:
1997/03/24
ISBN:
978-4-480-03243-0
ちくま文庫
泉鏡花集成14 「由縁の女」
─「由縁の女」
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,265
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
528
頁
刊行日:
1997/02/24
ISBN:
978-4-480-03244-7
ちくま文庫
泉鏡花集成12
─「婦系図」「日本橋」
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,430
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
608
頁
刊行日:
1997/01/23
ISBN:
978-4-480-03242-3
ちくま文庫
泉鏡花集成 1
─「活人形」「金時計」「予備兵」「義血侠血」ほか
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,210
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
528
頁
刊行日:
1996/08/22
ISBN:
978-4-480-03171-6
ちくま文庫
泉鏡花集成10
─「山海評判記」「薄紅梅」
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,046
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
480
頁
刊行日:
1996/07/24
ISBN:
978-4-480-03180-8
ちくま文庫
泉鏡花集成 9
─「燈明之巻」「神鷺之巻」「開扉一妖帖」ほか
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,175
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
592
頁
刊行日:
1996/06/24
ISBN:
978-4-480-03179-2
ちくま文庫
泉鏡花集成 8
─「絵本の春」「木の子説法」「半島一奇抄」ほか
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,210
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
512
頁
刊行日:
1996/05/23
ISBN:
978-4-480-03178-5
ちくま文庫
泉鏡花集成 2
─「貧民倶楽部」「化銀杏」「海域発電」「琵琶伝」ほか
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,175
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
576
頁
刊行日:
1996/04/24
ISBN:
978-4-480-03172-3
ちくま文庫
泉鏡花集成 6
─「眉かくしの霊」「陽炎座」「革鞄の怪」「唱立山心中一曲」ほか
泉鏡花
著
種村季弘
編
定価:
1,210
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
544
頁
刊行日:
1996/03/21
ISBN:
978-4-480-03176-1
前へ
1-20/47
1
2
3
次へ
語学を学ぶ人へ
ちくま文庫
20ヵ国語ペラペラ
─私の外国語学習法
種田輝豊
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43818-8
ちくま文庫
ポケットに外国語を
黒田龍之助
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43114-1
ちくま新書
英語の思考法
─話すための文法・文化レッスン
井上逸兵
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07410-2
ちくま新書
日本漢字全史
沖森卓也
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07660-1
筑摩選書
世界中で言葉のかけらを
─日本語教師の旅と記憶
山本冴里
著
定価:
1,870
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-01786-4
ちくま学芸文庫
わたしの外国語学習法
ロンブ・カトー
著
米原万里
訳
定価:
1,045
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08543-6
ちくま学芸文庫
翻訳仏文法 (上)
鷲見洋一
著
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08791-1
ちくま学芸文庫
言葉を復元する
─比較言語学の世界
吉田和彦
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-51269-7
単行本
英語のハノン 初級
─スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
横山雅彦
著
中村佐知子
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81582-8
ちくまプリマー新書
高校生からの韓国語入門
稲川右樹
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68394-6