これから出る本
本をさがす
本をさがす
有元葉子
(アリモト・ヨウコ)
イタリア料理や和食はもちろん、おいしくて美しく、野菜をたっぷりとれるレシピで定評のある料理研究家。インテリアや暮らしのスタイルにもファンが多く、雑誌やテレビ、お料理教室などその活躍の場は多岐に及ぶ。使い勝手をとことん追求したキッチン・ツール「ラ・バーゼ」を提案、またセレクトショップ「shop281」も好評。『料理は食材探しから』(東京書籍)でグルマン世界料理本大賞・食の紀行部門でグランプリ受賞。『だれも教えなかった料理のコツ』『1回作れば3度おいしい作りおきレシピ』(以上、筑摩書房)、『レシピを見ないで、作れるようになりましょう』(SBクリエイティブ)『はじめが肝心 有元葉子の「下ごしらえ」』(文化出版局)、などたくさんの著書がある。 http://www.arimotoyoko.com
有元葉子
の本
全
17
件中
1
─
17
件を表示
刊行日順
タイトル順
表示件数
20
50
100
単行本
有元葉子の冷凍術
─すぐにおいしく、いつでも便利
有元葉子
著
定価:
1,760
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
176
頁
刊行日:
2022/09/27
ISBN:
978-4-480-87914-1
ちくま文庫
大好きな野菜 大好きな料理
有元葉子
著
定価:
924
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2020/05/11
ISBN:
978-4-480-43654-2
単行本
ぬか漬け帖
有元葉子
著
定価:
1,320
円
(10%税込)
判型:
四六変判
ページ数:
144
頁
刊行日:
2019/05/30
ISBN:
978-4-480-87906-6
単行本
有元葉子の台所術
─たのしいひとり暮らしは料理から
有元葉子
著
定価:
1,430
円
(10%税込)
判型:
四六変判
ページ数:
184
頁
刊行日:
2018/01/25
ISBN:
978-4-480-87893-9
ちくま文庫
ちゃんと食べてる?
─おいしさへの51の知恵
有元葉子
著
人は食べたものでできているから
定価:
946
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2015/05/08
ISBN:
978-4-480-43255-1
単行本
この野菜にこの料理
─大好きな素材を3倍おいしく
有元葉子
著
絶対はずせない 野菜別料理ベスト3
定価:
1,870
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2014/09/25
ISBN:
978-4-480-87877-9
単行本
ちゃんと食べてる?
有元葉子
著
おいしさが元気をくれる 53のごはん。
定価:
1,650
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
216
頁
刊行日:
2012/11/21
ISBN:
978-4-480-87858-8
単行本
医師と料理家がすすめる 糖尿病レシピ
─こんなにおいしくていいの!?
有元葉子
著
横山淳一
著
定価:
2,090
円
(10%税込)
判型:
B5判
ページ数:
168
頁
刊行日:
2011/01/19
ISBN:
978-4-480-87830-4
単行本
1回作れば3度おいしい 作りおきレシピ
有元葉子
著
こうしておけばご飯のしたくがとても楽。有元家の工夫がぎゅっと一冊になりました。
定価:
1,650
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2009/02/09
ISBN:
978-4-480-87798-7
単行本
だれも教えなかった料理のコツ
有元葉子
著
どんな本にも書かれていなかったけれどこうすれば、もっと簡単でずっとおいしい!
定価:
1,760
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2007/01/25
ISBN:
978-4-480-87779-6
ちくま文庫
イタリア 田舎暮らし
有元葉子
著
定価:
638
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
168
頁
刊行日:
2004/05/10
ISBN:
978-4-480-03929-3
単行本
有元葉子の旅というレッスン
有元葉子
著
定価:
1,540
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
160
頁
刊行日:
2003/10/20
ISBN:
978-4-480-87752-9
単行本
気持ちのよい暮らし
有元葉子
著
定価:
1,540
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
128
頁
刊行日:
2002/06/25
ISBN:
978-4-480-87743-7
ちくま文庫
わたしの日常茶飯事
有元葉子
著
定価:
638
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
208
頁
刊行日:
2001/08/08
ISBN:
978-4-480-03660-5
単行本
ひとりの暮らし 小さな贅沢
有元葉子
著
定価:
1,540
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
160
頁
刊行日:
2001/03/22
ISBN:
978-4-480-87730-7
単行本
イタリア 田舎暮らし
有元葉子
著
定価:
1,540
円
(10%税込)
判型:
四六変判
ページ数:
176
頁
刊行日:
1999/11/24
ISBN:
978-4-480-87723-9
シリーズ・全集
わたしの日常茶飯事
有元葉子
著
定価:
1,320
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
176
頁
刊行日:
1997/06/19
ISBN:
978-4-480-69022-7
前へ
1-17/17
1
次へ
夏休みにぴったりの本
シリーズ・全集
ムーミン・コミックス 3 ムーミン、海へいく
トーベ・ヤンソン
著
ラルス・ヤンソン
著
ほか
定価:
1,540
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-77043-1
ちくま文庫
クマにあったらどうするか
─アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
姉崎等
著
片山龍峯
聞き書き
ほか
定価:
924
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43148-6
ちくま文庫
初夏ものがたり
山尾悠子
著
酒井駒子
絵
定価:
1,100
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43955-0
ちくま文庫
落語百選 夏
麻生芳伸
編
定価:
1,034
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-03452-6
ちくま文庫
教科書で読む名作 夏の花ほか 戦争文学
原民喜
著
武田泰淳
著
ほか
定価:
814
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43413-5
シリーズ・全集
苦手から始める作文教室
─文章が書けたらいいことはある?
津村記久子
著
定価:
1,210
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-25138-1
ちくま学芸文庫
翔太と猫のインサイトの夏休み
─哲学的諸問題へのいざない
永井均
著
定価:
968
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-09092-8
ちくまプリマー新書
16歳からの相対性理論
─アインシュタインに挑む夏休み
佐宮圭
著
松浦壮
監修
定価:
968
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68399-1
ちくま新書
使える! 予習と復習の勉強法
─自主学習の心理学
篠ケ谷圭太
著
定価:
968
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07610-6
ちくま新書
やりなおし高校地学
─地球と宇宙をまるごと理解する
鎌田浩毅
著
定価:
1,034
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07251-1