loading...

ちくま新書

地域経済と中小企業

定価

726

(10%税込)
ISBN

978-4-480-05648-1

Cコード

0234

整理番号

48

1995/10/19

判型

新書判

ページ数

224

解説

内容紹介

激しい競争の中で技術レベルを高めてきた日本の中小企業は、「成熟社会」「超高齢社会」を迎える日本経済に、どう対応すべきなのか。大都市工業地域の現場を通して、「大都市と工業」、そして「地域と中小企業」の新たな関係を模索し、次代の大都市経済社会で中小企業に期待される役割を考える。

目次

プロローグ 阪神復興と中小企業
第1章 大都市工業とは何か―成熟したモノづくりと流通
第2章 ナショナル・テクノポリスの形成と現在―大田区中小機械工業の集積
第3章 メイド・イン・トーキョー―下町「すみだ」の中小零細工場
第4章 多摩川ハイテクリバー―第三の「大都市工業」
第5章 インナーシティと中小企業―高齢社会と産業生活

著作者プロフィール

関満博

( せき・みつひろ )

1948年生まれ。一橋大学名誉教授、明星大学教授。専門は産業論、中小企業論、地域経済論。現場主義を標榜し、100冊を超える著書を持つ。 「日本の製造業が危ない……体系だった後継者育成をしなければならない」と、2000年より全国の工業集積地などで私塾を展開。現在では20近くの都市・地域で塾が動いている。気仙沼市、浪江町などの震災復興委員も務める。『空洞化を超えて』(日本経済新聞社、サントリー学芸賞)、『現場主義の知的生産法』(ちくま新書)、『地域産業の「現場」を行く』1~5(新評論)など著書多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

年末年始にいかがですか?