読み書きの技法

小河原 誠

論理的で平明な文章を書く訓練は、書物を正確に読むことから始まる。新聞記事から人文科学書まで様々なレベルの文章を例示しながら展開する、すぐに役立つ入門書。

読み書きの技法
  • シリーズ:ちくま新書
  • 770円(税込)
  • Cコード:0281
  • 整理番号:59
  • 刊行日: 1996/02/19
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:新書判
  • ページ数:224
  • ISBN:4-480-05659-9
  • JANコード:9784480056597
小河原 誠
小河原 誠

コガワラ マコト

小河原 誠(こがわら・まこと):1947年生まれ。東北大学大学院博士課程退学。専攻は現代哲学。鹿児島大学教授、北里大学教授を歴任。著書に『討論的理性批判の冒険』(未來社)、『読み書きの技法』(ちくま新書)。『反証主義』(東北大学出版会)訳書にポパー『開かれた社会とその敵』(岩波文庫、全4冊)、バートリー『ウィトゲンシュタインと同性愛』(未來社)、ポパー『よりよき世界を求めて』(共訳、未來社)ほか多数。

この本の内容

論理的で平明な文章を書く訓練は、書物を正確に読み解くことから始まる。そのためには文章の構造、とくに思考のまとまりの最小単位であるパラグラフの構造をつかまなければならない。語句や文はパラグラフに結実し、その整序された集合によって主張が構成されるからである。新聞記事から内外の人文科学書まで、様々なレベルの文章を例示しながら解き明かした、すぐに役立つ実用書。

この本の目次

第1章 パラグラフの理論
第2章 読みの工夫と実践
第3章 エッセイの基本理論

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可