loading...

定価

792

(10%税込)
ISBN

978-4-480-05707-5

Cコード

0215

整理番号

107

1997/05/19

判型

新書判

ページ数

240

解説

内容紹介

空海は生まれながらに真言宗祖だったのではなく、自身の自己探求の歩みの帰結としてそうなったにすぎない。人間空海を導き、つき動かすものは、純粋無垢な菩提心だった。山と都市、高野山と平安京、唐代中国と日本、重なり合う複合的な磁場のなかで自らを形づくり、日本文化の設計者となった天才的個性の生涯。

目次

序章 始まりとしての高野山
第1章 空海の原景
第2章 空海前半生の軌跡
第3章 『請来目録』という作品
第4章 弘仁のモダニズム
終章 再び始まりとしての高野山へ

著作者プロフィール

竹内信夫

( たけうち・のぶお )

1945年大阪に生まれる。戦火を避けて疎開、大学進学まで実家に暮らす。高松高校、東京大学、ソルボンヌ大学を経て、1975年東京大学助手。その後明治学院大学講師、東京工業大学、東京大学助教授を経て、東京大学大学院教授。専門はフランスの文学・思想。特にマラルメ研究に貢献。50歳を期して空海研究を開始。『空海入門―弘仁のモダニスト』(ちくま新書)、『空海 言葉の輝き』(ピエ・ブックス)を著わす。2007年定年退職後、生家に隠居、空海研究に没頭。2009年空海塾開講、2010年ベルクソンの個人訳全集(白水社)刊行開始。訳書にM.パンゲ『自死の日本史』(講談社学術文庫)、レヴィ=ストロース『みる きく よむ』(みすず書房)など。2013年7月空海学会設立、幹事長を務める。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

年末年始にいかがですか?