loading...

ちくま新書

行列ができる店はどこが違うのか 

——飲食店の心理学

定価

748

(10%税込)
ISBN

978-4-480-06370-0

Cコード

0234

整理番号

664

2007/06/05

判型

新書判

ページ数

192

解説

内容紹介

味はたいしたことがなくても行列のできる店がある一方で、悪くない料理を出すのに潰れていく店がある。この違いはどこにあるのか?無意識で動く人間の行動と、それを上手く誘導するテクニック。狙うべき相手とそれにあわせた演出の方法。変わり続ける「常識」の中で、自分の強みと「弱み」を生かす戦略…。多くの飲食店を立て直してきた現場感覚に基づくビジネスの極意がここにある。

目次

第1章 行動の9割は無意識(無意識は商品に反映する
見えすぎる部分の怖さ ほか)
第2章 常識は時代の産物(すぐ、からくりがわかることはするな
常識を覆すのは簡単 ほか)
第3章 強みではなく弱みで勝負(井の中の蛙になれる場所
今ないことをバネにする ほか)
第4章 脚本+演出+役者(脚本は何のために書くのか
脚本の流れ ほか)
第5章 ビジネスと人生の設計(関わる人が成長する環境
暇な状況下が売れるか売れないかを決める ほか)

著作者プロフィール

大久保一彦

( おおくぼ・かずひこ )

1965年神奈川県生まれ。法政大学を中退し、東京地方裁判所に勤務。その後、飲食店に転職。飲食店チェーン数社を転職した後、株式会社グリーンハウスフーズに入社し、「とんかつ新宿さぼてん」の多店舗化に成功。独立後は、数多くの不振飲食店を再生させた実績を持つ。フードコンサルタント。『行列ができる店はどこが違うのか』(ちくま新書)『なぜか行列のできる飲食店の法則』(PHP研究所)、『「行列のできるダントツ飲食店」の秘密』(日本実業出版社)ほか多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

いま話題の本