志水宏吉
( しみず・こうきち )1959年兵庫県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。東京大学教育学部助教授を経て、現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専攻は、学校臨床学、教育社会学。著書に『変わりゆくイギリスの学校』(東洋館出版社)、『学校文化の比較社会学』(東京大学出版会)、『学力の社会学』(共編著、岩波書店)、『公立小学校の挑戦』(岩波ブックレット)、『学力を育てる』(岩波新書)ほか。
loading...
学力格差の実態はどうなのか? それを克服するにはどうすればよいのか? 「学力保障」の考え方や学校の取り組みなどを紹介し、解決に向け考察する。
第1章 学力向上vs.学力保障―問題の構図(学力低下論争の勃発
二こぶラクダの発見 ほか)
第2章 学力をどう捉えるか―フィロソフィー(日本語としての学力
戦後の学力観 ほか)
第3章 学力格差はどうなっているか―サイエンス(格差・教育格差・学力格差
学力格差の国際比較 ほか)
第4章 学力格差をどう克服するか―アート(世界での動き
「伝統的な学力」対「新しい学力」 ほか)
第5章 公教育システムをどう再構築するか―展望(どんな社会をめざすのか
学校の夢 ほか)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。