澁澤龍彦
( しぶさわ・たつひこ )澁澤 龍彦(しぶさわ・たつひこ):1928年、東京に生まれる。東京大学仏文科卒。サドを中心とするフランス文学の翻訳、評論、中世の悪魔学についての考察、美術評論などの各分野で多彩に活躍。サドの『悪徳の栄え』の翻訳では裁判の被告となった。また幻想風小説も書く。1987年死去。主な著書に『ビブリオテカ澁澤龍彦』『高丘親王航海記』訳書に『サド選集』『サド侯爵』など多数。
loading...
霧に閉ざされたドイツから地中海の煌きの中へ―ユニークなロマン派集成。
化学の結婚 抄(アンドレーエ)
ザイスの弟子たち(ノヴァーリス)
マリオネット芝居について(クライスト)
聖ツェツィーリエあるいは音楽の魔力(クライスト)
夜警 抄(ボナヴェントゥラ)
ド・サヴェルヌ夫人(アルニム)
大晦日の夜の冒険(ホフマン)
デュランデ城(アイヒェンドルフ)
コルセットのフリッツ(パニッツァ)
サド侯爵(ブライ)
ヨブ・パウペルスム博士はいかにしてその娘に赤い薔薇をもたらしたか(マイリンク)
マグナ・グラエキア 抄 ガリポリあるいは数の神秘主義(ホッケ)
フローラ・モール―ガラス花の小説(シェーアバルト)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。