loading...

ちくま文庫

加害者は変われるか?

——DVと虐待をみつめながら

加害者ときちんと向き合った初めての本

家庭という密室で、DVや虐待は起きる。「普通の人」がなぜ? 加害者を正面から見つめ分析し、再発を防ぐ考察につなげた、初めての本。

定価

858

(10%税込)
ISBN

978-4-480-43247-6

Cコード

0136

整理番号

-13-1

2015/02/09

判型

文庫判

ページ数

256

解説

内容紹介

家庭という密室で、DVや虐待は起きる。加害者は決して特殊な人たちではなく、多くは職場や社会では適応しており「いい人」「やさしい人」と評価されている。なぜ、「普通の人」があのような暴力を起こしてしまうのか?その疑問を解くためには、加害者を知ることしかない。彼らを正面から見つめ、加害者像を浮かび上がらせ、再発を防ぐ考察につなげた。初めての本。

目次

第1章 カウンセリングの現場から(カウンセリングに来る人
加害者とは誰か)
第2章 虐待する親の姿(映画「ある子供」から
A子の場合 ほか)
第3章 ドメスティック・バイオレンス(ある事件から
加害者と被害者の逆転した意識 ほか)
第4章 性犯罪(語られない被害
目の前の存在は人ではないのか? ほか)
第5章 責任の取り方(被害者は何を望んでいるか
加害者との生活)

著作者プロフィール

信田さよ子

( のぶた・さよこ )

1946年、岐阜県生まれ。公認心理師・臨床心理士。原宿カウンセリングセンター顧問。お茶の水女子大学哲学科卒、同大学院修士課程児童学専攻修了。著作に『母が重くてたまらない』『家族と国家は共謀する』『暴力とアディクション』など多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから「大人」になる人たちへ