アメリカ文明の根源的な価値観がよくわかる本です。多様なアメリカのマイノリティについて分析し、アメリカ社会の中でどのような位置づけをされているかを繙いた、貴重な著作かと思います。これまで、こうした著作は日本ではなかったので、アメリカの多様なマイノリティを理解する手がかりになる著作です。
loading...
- 定価
-
7,150
円(10%税込)
- ISBN
-
978-4-480-84304-3
- Cコード
-
0036
- 整理番号
-
2015/09/24
- 判型
-
A5判
- ページ数
-
688
頁
- 解説
内容紹介
アメリカ文明に背を向けた、10の宗教集団のフィールドワークの傑作。その精神世界と脱文明のライフスタイルとは何か。精神世界に癒しを求める病めるアメリカ。その深層と断面に鋭く切り込んだ宗教社会学・マイノリティ社会学の名著。全米数百の大学でテキスト採用。
目次
第1章 ジプシー
第2章 オールド・オーダー・アーミッシュ
第3章 シェーカー教徒
第4章 モルモン教徒
第5章 オナイダ共同体
第6章 エホバの証人
第7章 ファーザー・ディヴァイン運動
第8章 ネイション・オブ・イスラム
第9章 サイエントロジー教会
第10章 ウィッカ
この本への感想
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「単行本」でいま人気の本
これから何かを始めたい人たちへ
単行本

センス入門
松浦弥太郎
著
単行本

リサーチのはじめかた
─「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法
トーマス・S・マラニー
著
クリストファー・レア
著
ちくま新書

世界哲学史 全8巻+別巻セット
伊藤邦武
編
山内志朗
編
ちくま新書

闇の中国語入門
楊駿驍
著
ちくまプリマー新書

西洋美術史入門
池上英洋
著
ちくまプリマー新書

世にも美しい数学入門
藤原正彦
著
小川洋子
著
ちくまプリマー新書

料理人という仕事
稲田俊輔
著
ちくま学芸文庫

紋章学入門
森護
著
ちくま学芸文庫

数学序説
吉田洋一
著
赤攝也
著
ちくま文庫

新版 知的創造のヒント
外山滋比古
著