loading...

教科書関連

近代の文章

文明開化から敗戦まで、日本近代の精神が歩んだ跡を、兆民、露伴、啄木など四十余篇の文章でたどる。先人たちのさまざまな表現の中に、彼らの志のありかを探る。

定価

1,210

(10%税込)
ISBN

978-4-480-91707-2

Cコード

7081

整理番号

1988/01/18

判型

A5判

ページ数

240

解説

内容紹介

ことばが担いつたえる人間の重み―「時代」を生き、誠の情を抒べようとした、祖父母たちの営為を歩みなおそう。わたしたちの現在を探るために―志の表現史。文明開化から敗戦まで。

目次

1 文明の庫―文明開化と言文一致(呉淞日記―岸田吟香
学問のすすめ―福沢諭吉 ほか)
2 性急な思想―近代化の光と影(武蔵野―国木田独歩
再び歌よみに与ふる書―正岡子規 ほか)
3 生の拡充―思想の多様性と表現の個性化(倦怠―永井荷風
刺青―谷崎潤一郎 ほか)
4 種まく人―新たな感性と思想(宣言一つ―有島武郎
種蒔き雑記―金子洋文 ほか)
5 文学のふるさと―戦争の嵐の中で(関東防空大演習を嗤う―桐生悠々
二・二六事件に就て―河合栄治郎 ほか)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「教科書関連」でいま人気の本

これから「大人」になる人たちへ