loading...

筑摩eBOOKS

モダンガール論

——欲望史観で読む女子の二〇世紀

社会学/ジェンダー

定価

800

(10%税込)
ISBN
Cコード
整理番号

配信日

2023/01/27

判型

--

ページ数
解説

内容紹介

「女の子には出世の道が二つある。立派な職業人になることと、立派な家庭人になること」(はじめに)。社長になるか社長夫人になるか。それが問題だ。……明治・大正・昭和と、モダンガールたちは夢の実現に向けて、おじさんたちの揶揄にも耐えて、ずっと悩み、かつ頑張ってきた。当時の資料から見えてくる女子のホンネをベースに語られる、日本近現代女性百年史の試み。

目次

はじめに モダンガールの野望について/第1章 将来の夢、みつけた/女学校に行かせて!/お嬢さんは職業婦人/主婦ほど素敵な商売はない/第2章 貧乏なんて大嫌い/労働婦人ってなんだ/ネオンの街で生きぬく法/みんな「働く主婦」だった/第3章 夢と現実のはざまで/女性誌が教えてくれたこと/キレた彼女が立ち上がるとき/ああ、すばらしき軍国婦人/第4章 高度成長の逆襲/めざせOL、女子大生/あなたも私も専業主婦/翔んでる女がぶつかった壁/終章 バブルが消えて、日が暮れて/もっと知りたい人のための文献案内/電子版のための覚書──「モダンガール」のその後

著作者プロフィール

斎藤美奈子

( さいとう・みなこ )

斎藤 美奈子(さいとう・みなこ):1956年生まれ。文芸評論家。1994年『妊娠小説』でデビュー。2002年『文章読本さん江』で第1回小林秀雄賞受賞。他の著書に『学校が教えないほんとうの政治の話』『中古典のすすめ』『日本の同時代小説』『忖度しません』『挑発する少女小説』『出世と恋愛』『あなたの代わりに読みました』『ラスト1行でわかる名作300選』ほか多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「」でいま人気の本

語学を学ぶ人へ