これから出る本
本をさがす
本をさがす
検索結果
187
件の検索結果
ジャンル
ノンフィクション
条件を変更
すべて
187
タイトル
187
著者
187
全
187
件中
1
─
20
件を表示
レーベル
ちくま文庫
ちくま学芸文庫
ちくま新書
ちくまプリマー新書
筑摩選書
単行本
シリーズ・全集・セット
PR誌ちくま
国語と国文学
実行
閲覧数順
刊行日順
タイトル順
著者名順
表示件数
20
50
100
ちくま文庫
ヤクザときどきピアノ 増補版
鈴木智彦
著
人生いくつになっても、やるか、やらないか、だ。
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2025/09/10
ISBN:
978-4-480-44051-8
ちくま文庫
ヤンキーと地元
─解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち
打越正行
著
暴走族のパシリから始まった沖縄のフィールドワーク、10年超の記録。
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2024/11/07
ISBN:
978-4-480-43984-0
ちくま文庫
一銭五厘たちの横丁
児玉隆也
著
桑原甲子雄
写真
99枚の「氏名不詳」家族写真から、あの戦争が見えてくる。
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2025/06/10
ISBN:
978-4-480-44039-6
ちくま文庫
ヘルシンキ 生活の練習
朴沙羅
著
フィンランドの子育てに、目からうろこ。
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2024/07/10
ISBN:
978-4-480-43969-7
ちくま学芸文庫
米と小麦の戦後史
─日本の食はなぜ変わったのか
高嶋光雪
著
証言と資料で辿る渾身のドキュメント
定価:
1,430
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
336
頁
刊行日:
2025/05/08
ISBN:
978-4-480-51303-8
ちくま文庫
広島第二県女二年西組
─原爆で死んだ級友たち
関千枝子
著
原爆で死んだ級友たち
定価:
924
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
304
頁
刊行日:
1988/06/28
ISBN:
978-4-480-02241-7
ちくま文庫
自分の仕事をつくる
西村佳哲
著
仕事に悩むすべての人に読んでほしい働き方のバイブル!
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
336
頁
刊行日:
2009/02/10
ISBN:
978-4-480-42557-7
ちくま文庫
新版 いくさ世を生きて
─沖縄戦の女たち
真尾悦子
著
1945年、沖縄。叫べなかった女たちの声を聴き取る
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2025/05/08
ISBN:
978-4-480-44033-4
ちくま文庫
アフガニスタンの診療所から
中村哲
著
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2005/02/08
ISBN:
978-4-480-42053-4
ちくま文庫
自分をいかして生きる
西村佳哲
著
私がいる。生きている。 そう思える仕事がしたい。
定価:
726
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
208
頁
刊行日:
2011/06/08
ISBN:
978-4-480-42841-7
単行本
RPGのつくりかた
─橋野桂と『メタファー:リファンタジオ』
さやわか
著
アトラス
監修
おもしろさの秘密は、なにか?
定価:
2,640
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
544
頁
刊行日:
2025/02/03
ISBN:
978-4-480-81861-4
筑摩選書
ドキュメント 北海道路線バス
─地域交通 最後の砦
椎橋俊之
著
鉄道廃線を引き継いだ最果ての地の乗合バス その苦闘の記録
定価:
1,980
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2025/03/12
ISBN:
978-4-480-01818-2
ちくま文庫
東條英機と天皇の時代
保阪正康
著
定価:
1,760
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
704
頁
刊行日:
2005/11/09
ISBN:
978-4-480-42163-0
ちくま文庫
武士の娘
杉本鉞子
著
大岩美代
訳
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
400
頁
刊行日:
1994/01/24
ISBN:
978-4-480-02782-5
ちくま文庫
ルポ アフリカに進出する日本の新宗教 増補新版
上野庸平
著
日本の新宗教が、なんとアフリカで大人気!?
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2024/11/07
ISBN:
978-4-480-43982-6
ちくま文庫
戦う石橋湛山
半藤一利
著
定価:
1,034
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2019/04/09
ISBN:
978-4-480-43588-0
ちくま文庫
虐殺のスイッチ
─一人すら殺せない人が、なぜ多くの人を殺せるのか?
森達也
著
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
240
頁
刊行日:
2023/07/06
ISBN:
978-4-480-43881-2
シリーズ・全集
ちくま評伝シリーズ〈ポルトレ〉やなせたかし
─「アンパンマン」誕生までの物語
筑摩書房編集部
著
定価:
1,320
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
168
頁
刊行日:
2015/11/20
ISBN:
978-4-480-76634-2
ちくま文庫
ハーレムの熱い日々
吉田ルイ子
著
暴力に逆らい、柔らかな眼でうつしだしたフォト・ルポルタージュ。
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2024/08/07
ISBN:
978-4-480-43973-4
ちくま文庫
新版 慶州は母の呼び声
─わが原郷
森崎和江
著
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2023/11/09
ISBN:
978-4-480-43919-2
前へ
1-20/187
1
2
3
10
次へ
語学を学ぶ人へ
ちくま文庫
20ヵ国語ペラペラ
─私の外国語学習法
種田輝豊
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43818-8
ちくま文庫
ポケットに外国語を
黒田龍之助
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43114-1
ちくま新書
英語の思考法
─話すための文法・文化レッスン
井上逸兵
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07410-2
ちくま新書
日本漢字全史
沖森卓也
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07660-1
筑摩選書
世界中で言葉のかけらを
─日本語教師の旅と記憶
山本冴里
著
定価:
1,870
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-01786-4
ちくま学芸文庫
わたしの外国語学習法
ロンブ・カトー
著
米原万里
訳
定価:
1,045
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08543-6
ちくま学芸文庫
翻訳仏文法 (上)
鷲見洋一
著
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08791-1
ちくま学芸文庫
言葉を復元する
─比較言語学の世界
吉田和彦
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-51269-7
単行本
英語のハノン 初級
─スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
横山雅彦
著
中村佐知子
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81582-8
ちくまプリマー新書
高校生からの韓国語入門
稲川右樹
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68394-6