これから出る本
本をさがす
本をさがす
検索結果
339
件の検索結果
ジャンル
社会
条件を変更
すべて
339
タイトル
339
著者
339
全
339
件中
21
─
40
件を表示
レーベル
ちくま文庫
ちくま学芸文庫
ちくま新書
ちくまプリマー新書
筑摩選書
単行本
シリーズ・全集・セット
PR誌ちくま
国語と国文学
実行
閲覧数順
刊行日順
タイトル順
著者名順
表示件数
20
50
100
筑摩選書
基軸通貨
─ドルと円のゆくえを問いなおす
土田陽介
著
ドルと円の未来はどうなるのか?
定価:
1,870
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2024/11/13
ISBN:
978-4-480-01809-0
ちくま新書
リサーチ・クエスチョンとは何か?
佐藤郁哉
著
問いのレベルをあげるために
定価:
1,056
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2024/11/06
ISBN:
978-4-480-07656-4
ちくま新書
社会保障のどこが問題か
─「勤労の義務」という呪縛
山下慎一
著
働かざる者食うべからず――日本社会を支配する精神を問いなおす
定価:
1,012
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2024/10/08
ISBN:
978-4-480-07649-6
ちくま新書
ごみ収集の知られざる世界
藤井誠一郎
著
「集めて燃やす」だけじゃ、課題は解決しない!
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
240
頁
刊行日:
2024/10/08
ISBN:
978-4-480-07652-6
ちくまプリマー新書
フィールドワークってなんだろう
金菱清
著
どんな場所、どんな相手、どんな関係であっても、他者と向き合ううえで大事なこと。じっくりしっかり耳を傾ける
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
176
頁
刊行日:
2024/10/08
ISBN:
978-4-480-68497-4
単行本
資本主義の中で生きるということ
岩井克人
著
定価:
2,420
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
384
頁
刊行日:
2024/09/19
ISBN:
978-4-480-86485-7
筑摩選書
「信教の自由」の思想史
─明治維新から旧統一教会問題まで
小川原正道
著
宗教法制をめぐる論争史
定価:
1,925
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2024/09/17
ISBN:
978-4-480-01804-5
ちくま新書
エスノグラフィ入門
石岡丈昇
著
『タイミングの社会学』(紀伊國屋じんぶん大賞2024第2位)の著者による、待望の入門書。
定価:
1,056
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2024/09/09
ISBN:
978-4-480-07646-5
ちくま新書
大阪・関西万博 「失敗」の本質
松本創
編著
誤算を認めないニッポンの縮図
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2024/08/06
ISBN:
978-4-480-07641-0
ちくま新書
中国共産党vsフェミニズム
中澤穣
著
危険な「女権主義」が中国を揺るがす!?
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2024/08/06
ISBN:
978-4-480-07638-0
単行本
STATUS AND CULTURE
─文化をかたちづくる〈ステイタス〉の力学 感性・慣習・流行はいかに生まれるか?
デーヴィッド・マークス
著
黒木章人
訳
なぜ「センスのいい人」が得をするのか?
定価:
3,630
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
544
頁
刊行日:
2024/07/30
ISBN:
978-4-480-83652-6
筑摩選書
人種差別撤廃提案とパリ講和会議
廣部泉
著
日本は何を訴えたのか? 歴史の真実に迫る
定価:
1,925
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2024/07/16
ISBN:
978-4-480-01803-8
ちくま新書
「性格が悪い」とはどういうことか
─ダークサイドの心理学
小塩真司
著
あなたの中にもある「ダークな面」を、心理学が分析する
定価:
1,034
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2024/07/08
ISBN:
978-4-480-07631-1
単行本
猫社会学、はじめます
─どうして猫は私たちにとって特別な存在となったのか?
赤川学
編著
新島典子
著
柄本三代子
著
ほか
定価:
1,980
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
240
頁
刊行日:
2024/06/26
ISBN:
978-4-480-86484-0
シリーズ・全集
政策と政治 年報政治学2024‐Ⅰ
日本政治学会
編
定価:
4,730
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
416
頁
刊行日:
2024/06/14
ISBN:
978-4-480-86747-6
ちくま新書
町内会
─コミュニティからみる日本近代
玉野和志
著
定価:
924
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
192
頁
刊行日:
2024/06/05
ISBN:
978-4-480-07629-8
ちくまプリマー新書
社会学をはじめる
─複雑さを生きる技法
宮内泰介
著
定価:
946
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
208
頁
刊行日:
2024/06/05
ISBN:
978-4-480-68486-8
ちくまプリマー新書
ネットはなぜいつも揉めているのか
津田正太郎
著
定価:
1,012
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2024/05/08
ISBN:
978-4-480-68483-7
ちくま新書
結婚の社会学
阪井裕一郎
著
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2024/04/08
ISBN:
978-4-480-07614-4
ちくま新書
大阪がすごい
─歩いて集めたなにわの底力
歯黒猛夫
著
山崎三郎
編
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2024/04/08
ISBN:
978-4-480-07611-3
前へ
21-40/339
1
2
3
17
次へ
旅に出たくなる本
単行本
つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春
著
定価:
2,530
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81864-5
単行本
新しいメキシコ・ガイド
─メキシコシティ プエブラ オアハカ
長屋美保
著
福間優子
著
定価:
2,090
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-87920-2
単行本
旅のスケッチ
─トーベ・ヤンソン初期短篇集
トーベ・ヤンソン
著
冨原眞弓
訳
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-83209-2
ちくま文庫
旅人まんが 鉄道篇
山田英生
編
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43851-5
ちくま文庫
居ごこちのよい旅
松浦弥太郎
著
若木信吾
写真
定価:
902
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43345-9
ちくま文庫
地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
水野一晴
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43805-8
ちくま文庫
ドライブイン探訪
橋本倫史
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43817-1
ちくま学芸文庫
古代ローマ旅行ガイド
─一日5デナリで行く
フィリップ・マティザック
著
安原和見
訳
定価:
1,430
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-09871-9
ちくまプリマー新書
ランキングマップ世界地理
─統計を地図にしてみよう
伊藤智章
著
定価:
1,034
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68460-8
ちくま新書
パリ 華の都の物語
池上英洋
著
定価:
1,540
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07624-3