loading...

ちくま新書

世界がわかる地理学入門

——気候・地形・動植物と人間生活

気候、地形、動植物、人間生活……気候区分ごとに世界各地の自然や人々の暮らしを解説。世界を旅する地理学者による、写真や楽しいエピソードも満載の1冊!

定価

1,100

(10%税込)
ISBN

978-4-480-07125-5

Cコード

0225

整理番号

1314

2018/03/05

判型

新書判

ページ数

320

解説

内容紹介

世界には、さまざまな場所があり、多様な人々が暮らしている。そして、そんな各地の人間の暮らしは気候、地形、植生など色々なものの影響を受けている。ふだんは気づかなくとも、私たちの生活は自然と密接に結びついているのだ。「世界一美しい」ナミブ砂漠はなぜ赤いのか?ヨーロッパでオープンカフェが好まれるのはなぜなのか?本書では、気候区分ごとに世界各地の自然環境と人々の暮らしを解説。五〇か国以上を訪問した著者による楽しいエピソードや写真も満載で、世界を知る楽しさが沸き起こる一冊。

目次

第1章 熱帯気候(自然
気候メカニズム ほか)
第2章 乾燥・半乾燥気候(自然
気候メカニズム ほか)
第3章 寒帯・冷帯気候(自然
気候メカニズム ほか)
第4章 温帯気候(自然
気候メカニズム ほか)

著作者プロフィール

水野一晴

( みずの・かずはる )

水野 一晴(みずの・かずはる):1958年名古屋生まれ。京都大学大学院文学研究科地理学専修教授。理学博士。東京都立大学大学院理学研究科地理学専攻博士課程修了。専門は自然地理学(植生地理学)。調査地域は、ケニア山、キリマンジャロ、ナミブ砂漠、アンデス、インド・ヒマラヤ地域であり、調査・研究で訪れた国は50カ国以上。著書に『自然のしくみがわかる地理学入門』『人間の営みがわかる地理学入門』(角川ソフィア文庫)、『世界がわかる地理学入門』(ちくま新書)、『気候変動で読む地球史』(NHKブックス)、『世界と日本の地理の謎を解く』(PHP新書)、『神秘の大地、アルナチャル』(昭和堂、2014年度日本地理学会賞受賞)などがある。

お詫びと訂正

2018年3月10日初版発行の水野一晴著『世界がわかる地理学入門』(ちくま新書)に誤りがありました。下記の通り訂正致します。心よりお詫び申し上げます。

P14・P15の地図 中央部が見えにくくなっております。
下記の「スペシャルコンテンツ」欄の画像のようになりますので、ご覧いただけますと幸いです。

【訂正箇所】
P29 写真1-9キャプション 
【誤】細長い樹幹
【正】細長い樹冠

P130 写真2-11キャプション 
【誤】水分を葉に蓄えている
【正】水分を茎に蓄えている

P242 10行目
【誤】ツィスパ・ラマ
【正】ツェスパ・ラマ

P254 12行目・13行目、写真3-59キャプション
【誤】 インジャラ
【正】 インジェラ

P281 1行目
【誤】耐寒性樹木作物
【正】耐乾性樹木作物

P312 
2行目
【誤】『地理学評論』91(2)(2018年3月号に掲載予定) 
【正】『地理学評論』91(3)(2018年5月号に掲載予定)

3行目
【誤】「植生からみたアフリカ」水野一晴編『アンデス自然学』古今書院
【正】「植生からみたアフリカ」水野一晴編『アフリカ自然学』古今書院

※なお、2刷以降訂正が反映されているものもございます。

スペシャルコンテンツ

P14・P15の地図 中央部

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま新書」でいま人気の本

これから「大人」になる人たちへ