鶴見俊輔
( つるみ・しゅんすけ )1922-2015年。哲学者。1942年、ハーヴァード大学哲学科卒。46年、丸山眞男らと「思想の科学」を創刊。65年、小田実らとベ平連を結成。2004年、大江健三郎らと「九条の会」呼びかけ人となる。著書に『アメリカ哲学』『限界芸術論』『アメノウズメ伝』などのほか、エッセイ、共著など多数。『鶴見俊輔集』全17巻もある。
loading...
ブッチの子守唄 ラニアン/石川五右衛門の生立 上司小剣/破壊者 グレアム・グリーン/絢爛の椅子 深沢七郎/駆込み訴え 太宰治 他
我とわが身を罰する者
クリックとクロック
ブッチの子守唄
マーカイム
石川五右衛門の生立
破壊者
絢爛の椅子
ジョコンダの微笑
ダーダーと呼ばれた女
セルヴィン事件
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。