API Error: too_many_requests

loading...

ちくまプリマー新書

刑の重さは何で決まるのか

犯罪とは何か、なぜ刑が科されるのか。ひいては、人間とは何か、責任とは何か?――刑罰とは究極の「問い」である。早稲田大学名誉教授が教える刑法学入門。

定価

946

(10%税込)
ISBN

978-4-480-68475-2

Cコード

0232

整理番号

454

2024/04/08

判型

新書判

ページ数

208

解説

内容紹介

犯罪とは何か、なぜ刑が科されるのか。ひいては、人間とは何か、責任とは何か?――刑罰とは究極の「問い」である。早稲田大学名誉教授が教える刑法学入門。

人間とは何か、責任とは何か――
刑罰とは究極の「問い」である

早稲田大学名誉教授が教える刑法学入門
「主文 被告人を懲役10年に処する」――
その根拠を考えてみたことはあるだろうか?
犯罪とは何か、なぜ刑が科されるのか。
制裁としての刑罰はどうあるべきか。
「刑法学」の考え方を丁寧に解説する。

・日常的な感性と刑法学のあいだにはギャップがある
・ルールにはさまざまなレベルと目的がある
・刑罰は「コミュニケーション」のためにある
・被告人側の事情、社会側の事情、被害者側の事情
・「犯罪」「刑罰」「責任」の新しい考え方 etc.

目次

第1章 刑法学の世界(なぜルールが存在するのか
刑罰は何を目的としているのか
量刑に至る「長く曲がりくねった道」)
第2章 犯罪論の世界(犯罪とはどのような行為なのか
犯罪の成立はどのように判断するのか
犯罪の要件を吟味する
「わざと」と「うっかり」
犯罪が未完成のとき
犯罪に複数の者が関与するとき
犯罪が犯罪ではなくなるとき
犯罪の数の数え方)
第3章 処遇論の世界(刑法が前提にしている人間像
犯罪者の処遇を考える)
第4章 量刑論の世界(刑をどの程度に科すのかという問題
量刑は具体的にどのように判断するのか)
第5章 刑法学の新しい世界(「犯罪と刑罰」の新しい考え方
「責任」の新しい考え方
刑法学も変わっていく)

著作者プロフィール

高橋則夫

( たかはし・のりお )

高橋 則夫(たかはし・のりお):1951年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。早稲田大学法学部教授を経て、現在、早稲田大学名誉教授。法学博士。著書に、『刑法総論』『刑法各論』『共犯体系と共犯理論』『刑法における損害回復の思想』『修復的司法の探求』『規範論と理論刑法学』(すべて成文堂)。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくまプリマー新書」でいま人気の本

いま話題の本