loading...
内容紹介
勉強のこと、友だちのこと、死、そして生きること…人生の根幹に関わる大切な八つのことについて、これから大人になる子どもたち、そして大人になるって難しい…と思っている人たちへ向けたメッセージ。
目次
第1問 おとなになるってどんなこと?
第2問 勉強しなくちゃダメ?
第3問 友だちって何?
第4問 普通ってどういうこと?
第5問 死んだらどうなるんだろう?
第6問 年をとるのはいいこと?
第7問 生きることに意味があるの?
第8問 がんばるって何?
コンテンツリンク
「おとなになるってどんなこと?」特設ページ
試し読み
「第一問 おとなになるってどんなこと?」試し読み(本文より)
この本への感想
たまたま、本屋さんでタイトルと吉本ばななさんの名前に惹かれて手に取りました。
とても丁寧に書かれた文章で、心がとても軽くなるような感じがしました。
手元に置いて何度も読んでます。
とても丁寧に書かれた文章で、心がとても軽くなるような感じがしました。
手元に置いて何度も読んでます。
けい
さん吉本ばななさんの体験をまじえながらの、「人生手引書」のよう。とても素晴らしい、ずうっと手元においておきたい本です。
たかさん
さん本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくまプリマー新書」でいま人気の本
夏休みにぴったりの本
シリーズ・全集

ムーミン・コミックス 3 ムーミン、海へいく
トーベ・ヤンソン
著
ラルス・ヤンソン
著
ちくま文庫

クマにあったらどうするか
─アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
姉崎等
著
片山龍峯
聞き書き
ちくま文庫

初夏ものがたり
山尾悠子
著
酒井駒子
絵
ちくま文庫

落語百選 夏
麻生芳伸
編
ちくま文庫

教科書で読む名作 夏の花ほか 戦争文学
原民喜
著
武田泰淳
著
シリーズ・全集

苦手から始める作文教室
─文章が書けたらいいことはある?
津村記久子
著
ちくま学芸文庫

翔太と猫のインサイトの夏休み
─哲学的諸問題へのいざない
永井均
著
ちくまプリマー新書

16歳からの相対性理論
─アインシュタインに挑む夏休み
佐宮圭
著
松浦壮
監修
ちくま新書

使える! 予習と復習の勉強法
─自主学習の心理学
篠ケ谷圭太
著
ちくま新書

やりなおし高校地学
─地球と宇宙をまるごと理解する
鎌田浩毅
著