loading...

定価

946

(10%税込)
ISBN

978-4-480-68959-7

Cコード

0241

整理番号

253

2016/05/09

判型

新書判

ページ数

240

解説

内容紹介

データを分析し、それをもとに論理的に考えることは、現代人に欠かせない素養である。成績、貯蓄、格差など身近な事例を用いて、使える統計思考を身につけよう!

目次

第1部 データを集める・眺める・調べる(伸びない英語の成績
みんなの家の貯蓄額って、こんなに多いの?
遅くなった結婚年齢―散らばり度合いを考えよう
広がる格差を確認する方法
関係性を確認しよう
確率分布とは何だ?
推定と検定の考え方
推定と検定を利用してみよう
バラツキの差を考える)
第2部 データを考察する・分析する・検証する(散布図に直線を引こう―回帰分析の考え方入門
回帰分析の確からしさを考える
勉強するほど成績は上昇するのか
データをまとめて分析しよう
多くのデータをまとめて扱う
時系列データを扱う方法)
付録 論文の書き方と統計分析(実証分析が大事な理由とは
実証分析を使った論文・レポートの書き方)

著作者プロフィール

加藤久和

( かとう・ひさかず )

明治大学政治経済学部教授、博士(経済学)。1958年東京都生まれ。1981年慶應義塾大学経済学部卒業、1988年筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。(財)電力中央研究所主任研究員、国立社会保障・人口問題研究所室長、明治大学政治経済学部助教授を経て、2006年より現職。産業構造審議会基本政策部会委員等を歴任。専門は人口経済学、社会保障論、計量経済学。計量分析の手法をもとに、出生動向に関する実証研究や社会保障財政等の将来予測などの研究を行っている。著書に『人口経済学入門』(日本評論社、2001年、日本人口学会賞受賞)、『財政学講義――政府部門の経済分析』(文眞堂、2003年)、『人口経済学』(日本経済新聞社、2007年)など。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくまプリマー新書」でいま人気の本

年末年始にいかがですか?