これから出る本
本をさがす
本をさがす
検索結果
98
件の検索結果
ジャンル
日本文学(評論)
条件を変更
すべて
98
タイトル
98
著者
98
全
98
件中
1
─
20
件を表示
レーベル
ちくま文庫
ちくま学芸文庫
ちくま新書
ちくまプリマー新書
筑摩選書
単行本
シリーズ・全集・セット
PR誌ちくま
国語と国文学
実行
閲覧数順
刊行日順
タイトル順
著者名順
表示件数
20
50
100
ちくま学芸文庫
敗戦日記
渡辺一夫
著
串田孫一
編
二宮敬
編
危機の時代の証言
定価:
1,540
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
352
頁
刊行日:
2025/07/10
ISBN:
978-4-480-51309-0
筑摩選書
松本清張と水上勉
藤井淑禎
著
昭和の2大作家の意外な共通性を鮮やかに読み解く
定価:
1,870
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2025/09/16
ISBN:
978-4-480-01831-1
ちくま新書
大学受験のための小説講義
石原千秋
著
小説の読解には隠されたルールがある
定価:
1,155
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2002/10/17
ISBN:
978-4-480-05971-0
教科書関連
ちくま評論入門 二訂版
─高校生のための現代思想ベーシック
岩間輝生
編著
太田瑞穂
編著
坂口浩一
編著
ほか
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2021/11/19
ISBN:
978-4-480-91741-6
ちくま学芸文庫
詩の構造についての覚え書
─ぼくの《詩作品入門》
入沢康夫
著
詩とは何か
定価:
1,210
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
208
頁
刊行日:
2025/03/10
ISBN:
978-4-480-51292-5
ちくまプリマー新書
物語の役割
小川洋子
著
人間は、なぜ物語を必要とするのか?
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
128
頁
刊行日:
2007/02/05
ISBN:
978-4-480-68753-1
ちくま新書
批評の教室
─チョウのように読み、ハチのように書く
北村紗衣
著
定価:
902
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
240
頁
刊行日:
2021/09/07
ISBN:
978-4-480-07425-6
教科書関連
読解 評論文キーワード 改訂版
─頻出270語&テーマ理解&読解演習54題
斎藤哲也
著
定価:
1,034
円
(10%税込)
判型:
B6変判
ページ数:
352
頁
刊行日:
2020/10/07
ISBN:
978-4-480-91090-5
ちくまプリマー新書
ぼっちのままで居場所を見つける
─孤独許容社会へ
河野真太郎
著
物語から導き出す、創造的で幸福な孤独のある社会。
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
240
頁
刊行日:
2024/10/08
ISBN:
978-4-480-68498-1
教科書関連
中高生のための文章読本
─読む力をつけるノンフィクション選
澤田英輔
編
仲島ひとみ
編
森大徳
編
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2022/10/13
ISBN:
978-4-480-91743-0
ちくま学芸文庫
新編 意味の変容
森敦
著
既ニ死ヲ知ラバ、何ゾ生ヲ知ラザラン──
定価:
1,760
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
464
頁
刊行日:
2024/12/10
ISBN:
978-4-480-51280-2
ちくま学芸文庫
文学テクスト入門
前田愛
著
定価:
924
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
256
頁
刊行日:
1993/09/07
ISBN:
978-4-480-08095-0
ちくまプリマー新書
しびれる短歌
東直子
著
穂村弘
著
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
224
頁
刊行日:
2019/01/07
ISBN:
978-4-480-68916-0
シリーズ・全集
苦手から始める作文教室
─文章が書けたらいいことはある?
津村記久子
著
書くことで自分を見つける
定価:
1,210
円
(10%税込)
判型:
四六変判
ページ数:
128
頁
刊行日:
2022/09/26
ISBN:
978-4-480-25138-1
教科書関連
ちくま評論文の論点21
五味渕典嗣
著
松田顕子
著
吉田光
著
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
160
頁
刊行日:
2020/10/07
ISBN:
978-4-480-91089-9
ちくまプリマー新書
小説にできること
藤谷治
著
「本書で、小説の無限の可能性を知りました」三宅香帆氏推薦
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
176
頁
刊行日:
2024/10/08
ISBN:
978-4-480-68494-3
ちくま新書
日本人の身体
安田登
著
私たちはどういう身体観を 持っていたのか
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2014/09/08
ISBN:
978-4-480-06794-4
教科書関連
ちくま評論文の読み方
─高校生のための現代文ガイダンス
五味渕典嗣
編
塚原政和
編
吉田光
編
定価:
704
円
(10%税込)
判型:
A5判
ページ数:
128
頁
刊行日:
2016/10/05
ISBN:
978-4-480-91730-0
ちくま文庫
文章読本さん江
斎藤美奈子
著
文豪も名文家もなんのその! 文章界の闇を暴く快著
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2007/12/10
ISBN:
978-4-480-42403-7
ちくま学芸文庫
日本文学史序説 (下)
加藤周一
著
従来の文壇史やジャンル史などの枠組みを超えて、幅広い視座に立ち、江戸町人の時代から、国学や蘭学を経て、維新・明治、現代の大江まで。
定価:
1,650
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
592
頁
刊行日:
1999/04/08
ISBN:
978-4-480-08488-0
前へ
1-20/98
1
2
3
4
5
次へ
語学を学ぶ人へ
ちくま文庫
20ヵ国語ペラペラ
─私の外国語学習法
種田輝豊
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43818-8
ちくま文庫
ポケットに外国語を
黒田龍之助
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43114-1
ちくま新書
英語の思考法
─話すための文法・文化レッスン
井上逸兵
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07410-2
ちくま新書
日本漢字全史
沖森卓也
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07660-1
筑摩選書
世界中で言葉のかけらを
─日本語教師の旅と記憶
山本冴里
著
定価:
1,870
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-01786-4
ちくま学芸文庫
わたしの外国語学習法
ロンブ・カトー
著
米原万里
訳
定価:
1,045
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08543-6
ちくま学芸文庫
翻訳仏文法 (上)
鷲見洋一
著
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08791-1
ちくま学芸文庫
言葉を復元する
─比較言語学の世界
吉田和彦
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-51269-7
単行本
英語のハノン 初級
─スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
横山雅彦
著
中村佐知子
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81582-8
ちくまプリマー新書
高校生からの韓国語入門
稲川右樹
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68394-6