これから出る本
本をさがす
本をさがす
検索結果
186
件の検索結果
ジャンル
ノンフィクション
条件を変更
すべて
186
タイトル
186
著者
186
全
186
件中
1
─
20
件を表示
レーベル
ちくま文庫
ちくま学芸文庫
ちくま新書
ちくまプリマー新書
筑摩選書
単行本
シリーズ・全集・セット
PR誌ちくま
国語と国文学
実行
閲覧数順
刊行日順
タイトル順
著者名順
表示件数
20
50
100
ちくま文庫
一銭五厘たちの横丁
児玉隆也
著
桑原甲子雄
写真
99枚の「氏名不詳」家族写真から、あの戦争が見えてくる。
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2025/06/10
ISBN:
978-4-480-44039-6
ちくま学芸文庫
米と小麦の戦後史
─日本の食はなぜ変わったのか
高嶋光雪
著
証言と資料で辿る渾身のドキュメント
定価:
1,430
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
336
頁
刊行日:
2025/05/08
ISBN:
978-4-480-51303-8
ちくま文庫
新版 いくさ世を生きて
─沖縄戦の女たち
真尾悦子
著
1945年、沖縄。叫べなかった女たちの声を聴き取る
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2025/05/08
ISBN:
978-4-480-44033-4
筑摩選書
ドキュメント 北海道路線バス
─地域交通 最後の砦
椎橋俊之
著
鉄道廃線を引き継いだ最果ての地の乗合バス その苦闘の記録
定価:
1,980
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2025/03/12
ISBN:
978-4-480-01818-2
単行本
クライミング・マインド
─山への情熱の歴史
ロバート・マクファーレン
著
東辻賢治郎
訳
人はなぜ山を愛するのか? 山に対する認識の変遷をたどった山岳ノンフィクション
定価:
2,970
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2025/02/27
ISBN:
978-4-480-83730-1
単行本
RPGのつくりかた
─橋野桂と『メタファー:リファンタジオ』
さやわか
著
アトラス
監修
おもしろさの秘密は、なにか?
定価:
2,640
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
544
頁
刊行日:
2025/02/03
ISBN:
978-4-480-81861-4
ちくま文庫
されど魔窟の映画館
─浅草最後の映写
荒島晃宏
著
伝説の映画館閉館までの8年間の奮戦記
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2024/12/10
ISBN:
978-4-480-43997-0
ちくま文庫
ヤンキーと地元
─解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち
打越正行
著
暴走族のパシリから始まった沖縄のフィールドワーク、10年超の記録。
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2024/11/07
ISBN:
978-4-480-43984-0
ちくま文庫
ルポ アフリカに進出する日本の新宗教 増補新版
上野庸平
著
日本の新宗教が、なんとアフリカで大人気!?
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2024/11/07
ISBN:
978-4-480-43982-6
ちくま文庫
台湾人の歌舞伎町
─新宿、もうひとつの戦後史
稲葉佳子
著
青池憲司
著
“歌舞伎町映画街”も“珈琲文化”も台湾人から生まれた――
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2024/10/09
ISBN:
978-4-480-43983-3
ちくま文庫
ハーレムの熱い日々
吉田ルイ子
著
暴力に逆らい、柔らかな眼でうつしだしたフォト・ルポルタージュ。
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2024/08/07
ISBN:
978-4-480-43973-4
ちくま文庫
ヘルシンキ 生活の練習
朴沙羅
著
フィンランドの子育てに、目からうろこ。
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2024/07/10
ISBN:
978-4-480-43969-7
単行本
ファック・キャンサー
─愛と科学と免疫療法でがんに立ち向かう
メリー・エリザベス・ウィリアムズ
著
片瀬ケイ
訳
中村泰大
監修
定価:
2,530
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
336
頁
刊行日:
2024/02/29
ISBN:
978-4-480-86095-8
ちくま文庫
絶滅危惧個人商店
井上理津子
著
定価:
924
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2024/02/08
ISBN:
978-4-480-43936-9
単行本
極東のシマフクロウ
─世界一大きなフクロウを探して
ジョナサン・C・スラート
著
大沢章子
訳
定価:
3,300
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
440
頁
刊行日:
2023/12/14
ISBN:
978-4-480-83726-4
ちくま文庫
新版 慶州は母の呼び声
─わが原郷
森崎和江
著
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2023/11/09
ISBN:
978-4-480-43919-2
ちくま文庫
原理運動の研究
茶本繁正
著
定価:
924
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2023/09/07
ISBN:
978-4-480-43892-8
ちくま文庫
日本の台湾人
─故郷を失ったタイワニーズの物語
野嶋剛
著
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
352
頁
刊行日:
2023/08/07
ISBN:
978-4-480-43900-0
ちくま文庫
わんちゃ利兵衛の旅 テキヤ行商の世界
神崎宣武
著
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2023/08/07
ISBN:
978-4-480-43891-1
単行本
ヒトラーの馬を奪還せよ
─美術探偵、ナチ地下世界を往く
アルテュール・ブラント
著
安原和見
訳
定価:
2,640
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2023/07/26
ISBN:
978-4-480-83724-0
前へ
1-20/186
1
2
3
10
次へ
旅に出たくなる本
単行本
つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春
著
定価:
2,530
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81864-5
単行本
新しいメキシコ・ガイド
─メキシコシティ プエブラ オアハカ
長屋美保
著
福間優子
著
定価:
2,090
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-87920-2
単行本
旅のスケッチ
─トーベ・ヤンソン初期短篇集
トーベ・ヤンソン
著
冨原眞弓
訳
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-83209-2
ちくま文庫
旅人まんが 鉄道篇
山田英生
編
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43851-5
ちくま文庫
居ごこちのよい旅
松浦弥太郎
著
若木信吾
写真
定価:
902
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43345-9
ちくま文庫
地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
水野一晴
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43805-8
ちくま文庫
ドライブイン探訪
橋本倫史
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43817-1
ちくま学芸文庫
古代ローマ旅行ガイド
─一日5デナリで行く
フィリップ・マティザック
著
安原和見
訳
定価:
1,430
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-09871-9
ちくまプリマー新書
ランキングマップ世界地理
─統計を地図にしてみよう
伊藤智章
著
定価:
1,034
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68460-8
ちくま新書
パリ 華の都の物語
池上英洋
著
定価:
1,540
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07624-3