これから出る本
本をさがす
本をさがす
Information & Topics
Information & Topics
カテゴリ
更新予定
最新のお知らせ
イベント情報
イベント報告
著者インタビュー
採用情報
寄稿
年別
2025
2024
2023
2022
2021
もっとみる
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
カテゴリ
更新予定
最新のお知らせ
イベント情報
イベント報告
著者インタビュー
採用情報
寄稿
年別
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
イベント情報
2016/07/07
《歌舞伎座×ちくま大学》 「すし 天ぷら 蕎麦 うなぎ 江戸四大名物食の誕生」出版記念講演【第3回 鰻】のお知らせ
8月27日(土)
お食事処 花篭
で、食文化史研究家 飯野亮一先生による“《歌舞伎座×ちくま大学》 「すし 天ぷら 蕎麦 うなぎ 江戸四大名物食の誕生」出版記念講演”第3回を開催します。
今回のテーマは“鰻”。「江戸前」の鰻が、江戸の白米と出会い“鰻丼”が誕生したエピソードなどを中心に取り上げます。
さらに講演の後には、歌舞伎座厨房による再現料理を味わっていただきます!
歌舞伎座様の協力で実現する楽しみなイベントです!ぜひご参加ください。
※第1回、第2回の様子は
こちら
をご覧ください。
■講師
飯野亮一 先生(早稲田大学第二文学部英文学専攻卒業。明治大学文学部史学地理学科卒業。食文化史研究家。服部栄養専門学校理事・講師)
■日時
8月27日(土)
受付:午後1時30分
講演:午後2時~午後3時
■会費
お一人様 3,800円(税込)
※現金にてお支払い願います。尚、お支払い後の返金はお受けできません。
※お飲物は含まれておりませんので別途ご注文ください。
■募集人数
各日50名
■会場
歌舞伎座3階『お食事処 花篭』
東銀座駅(日比谷線・浅草線)
※当日は歌舞伎座正面玄関からの入場はできません。GINZA KABUKIZA地下2階木挽町広場セブン-イレブン前の通路突き当たりのエレベーターより3階までお越し下さい。
また、歌舞伎座タワー入口からもご利用いただけます。(昭和通り側の赤色のエレベーターです)
■協力
ちくま大学・ちくま学芸文庫
■お申込み・お問い合わせ
歌舞伎座サービス株式会社 担当:西村・高野
電話:03-3545-6820(午前10時~午後5時)
Share
Post
Share
前へ
トップ
次へ
旅に出たくなる本
単行本
つげ義春が語る 旅と隠遁
つげ義春
著
定価:
2,530
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81864-5
単行本
新しいメキシコ・ガイド
─メキシコシティ プエブラ オアハカ
長屋美保
著
福間優子
著
定価:
2,090
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-87920-2
単行本
旅のスケッチ
─トーベ・ヤンソン初期短篇集
トーベ・ヤンソン
著
冨原眞弓
訳
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-83209-2
ちくま文庫
旅人まんが 鉄道篇
山田英生
編
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43851-5
ちくま文庫
居ごこちのよい旅
松浦弥太郎
著
若木信吾
写真
定価:
902
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43345-9
ちくま文庫
地理学者、発見と出会いを求めて世界を行く!
水野一晴
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43805-8
ちくま文庫
ドライブイン探訪
橋本倫史
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43817-1
ちくま学芸文庫
古代ローマ旅行ガイド
─一日5デナリで行く
フィリップ・マティザック
著
安原和見
訳
定価:
1,430
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-09871-9
ちくまプリマー新書
ランキングマップ世界地理
─統計を地図にしてみよう
伊藤智章
著
定価:
1,034
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68460-8
ちくま新書
パリ 華の都の物語
池上英洋
著
定価:
1,540
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07624-3