![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 25/10/31 | 副教材ページ に『ちくま評論文の読み方 改訂版』『中高生のための表現読本』『古典常識・文学史まとめノート』を追加しました。 |
| 25/09/01 | 『ちくま 現代の国語』『現代の国語 改訂版』『ちくま 言語文化』『言語文化 改訂版』の シラバス がダウンロードできるようになりました。 |
| 25/06/05 | 『ちくま 現代の国語』『現代の国語 改訂版』『ちくま 言語文化』『言語文化 改訂版』の 内容特色 がダウンロードできるようになりました。 |
| 25/05/02 | 令和8年度用(2026年度用)『現代の国語』『言語文化』の詳細は こちらです。 webカタログを 2026年度版 に更新しました。 |
| 24/10/29 | 令和7年度用学校採用品価格一覧 がダウンロードできるようになりました。 |
| 24/10/23 | 副教材ページ に『ちくま評論選 三訂版』『ちくま評論選 三訂版 問題集』を追加しました。 |
| 23/04/26 | webカタログを 2024年度版 に更新しました。 |
| 23/12/08 | 令和6年度用学校採用品価格一覧 がダウンロードできるようになりました。 |
| 23/10/18 | 副教材ページ に『高校生のための語彙+漢字2000』『ちくま現代文記述トレーニング』を追加しました。 |
| 23/05/02 | webカタログを 2023年度版 に更新しました。 |
| 23/03/07 | 準拠問題集ページ に『論理国語』『文学国語』『古典探究』の 「準拠 課題ノート」を追加しました。 |
| 22/12/28 | 令和5年度用学校採用品価格一覧 を更新しました。 |
| 22/12/06 | 『ちくま文学講読〈初級編〉』『ちくま文学講読〈上級編〉』のシラバスがダウンロードできるようになりました。 |
| 22/11/08 | 令和5年度用学校採用品価格一覧 がダウンロードできるようになりました。 |
| 22/10/20 | 副教材ページ に『ちくま小説入門 改訂版』『中高生のための文章読本』を追加しました。 |
| 22/08/23 | 『論理国語』『文学国語』『古典探究』の シラバス がダウンロードできるようになりました。 |
| 22/05/02 |
webカタログを 2022年度版 に更新しました。 副教材ページ に『ちくま文学購読〈上級編〉』を追加しました。 |
| 22/01/27 | 令和4年度用学校採用品価格一覧の追加・修正版に更新しました。 |
| 22/01/26 | 副教材ページ に『ちくま評論入門 二訂版』『詳説 古典文法 改訂版』『詳説 漢文句法 改訂版』を追加しました。 |
| 22/01/06 | 令和4年度用学校採用品価格一覧の追加・修正版に更新しました。 |
| 21/11/02 | 令和4年度用学校採用品価格一覧がダウンロードできるようになりました。 |
| 21/07/01 | 『現代の国語』『言語文化』の 内容特色 と 編修趣意書、『現代の国語』の 観点別評価・ルーブリック評価例 がダウンロードできるようになりました。 |
| 21/06/03 | 『現代の国語』『言語文化』の シラバス がダウンロードできるようになりました。 |
| 21/04/28 |
webカタログを 2021年度版 に更新しました。 副教材ページ に『ちくま文学購読〈初級編〉』を追加しました。 |
| 20/12/11 | 「編集部便り」を更新しました。 |
| 20/11/19 | 令和3年度用学校採用品価格一覧がダウンロードできるようになりました。 |
| 20/10/09 | 副教材ページ に『ちくま評論文の論点21』『読解 評論文キーワード 改訂版』『大学入学共通テスト 現代文 対策問題集』を追加しました。 |
| 20/05/25 | 準拠問題集ページに『新傾向入試国語対策問題集』を追加しました。 |
| 20/05/18 | 「編集部便り」に【新型コロナウィルス蔓延による筑摩書房営業活動自粛について】を掲載いたしました。 |
| 20/04/06 | 自動問題作成システムをリリースしました。 |
| 20/02/05 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第十回 古典を学ぶ意味 を追加しました。 |
| 20/01/09 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第九回 『万葉集』の和歌にはなぜ敬語があるのか(二) を追加しました。 |
| 19/12/12 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第八回 『万葉集』の和歌にはなぜ敬語があるのか(一) を追加しました。 |
| 19/11/19 | 令和2年度用学校採用品価格一覧がダウンロードできるようになりました。 |
| 19/11/11 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第七回 非正統の万葉歌――巻十六から を追加しました。 |
| 19/11/08 | 副教材ページに『漢文名文選 故事成語編』『読解 古文単語343』『入試漢字2600』を追加しました。 |
| 19/11/08 | 自動問題作成システム(web版)のデモ画面を公開しました。 |
| 19/10/21 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第六回 旋頭歌はおもしろい を追加しました。 |
| 19/09/12 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第五回 和歌の表現の本質(二) を追加しました。 |
| 19/08/08 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第四回 和歌の表現の本質(一) を追加しました。 |
| 19/07/04 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第三回 『万葉集』は素朴か を追加しました。 |
| 19/06/04 | 「万葉樵話――万葉こぼれ話」 第二回 『万葉集』は「国民歌集」か を追加しました。 |
| 19/05/08 | 新連載「万葉樵話――万葉こぼれ話」、開始! |
| 19/04/12 | web版カタログを 2019年度版 に更新しました。 |
| 19/02/18 | 副教材ページに『ちくま科学評論選』『ちくま評論選 二訂版』『ちくま評論選 二訂版 問題集』を追加しました。 |
| 19/01/11 | 平成31年度用学校採用品価格一覧がダウンロードできるようになりました。 |
| 18/08/31 | 「教科書・指導資料等の修正表」がダウンロードできるようになりました。 |
| 18/04/23 | 副教材ページに『詳説 漢文句法』を追加しました。 |
| 18/04/13 | web版カタログを 2018年度版 に更新しました。 |
| 18/01/26 | 「準拠問題集・ノート」を更新しました。 |
| 17/12/12 | 平成30年度用学校採用品価格一覧がダウンロードできるようになりました。 |
| 17/11/01 | 副教材『ちくま近代評論選』刊行しました。 |
| 17/09/01 | 『精選現代文B 改訂版』『現代文B 改訂版』『古典B 改訂版』の編修趣意書がダウンロードできるようになりました。 |
| 17/08/25 | 『精選現代文B 改訂版』『現代文B 改訂版』『古典B 改訂版』のシラバスがダウンロードできるようになりました。 |
| 17/06/06 | web版カタログを 2017年度版 に更新しました。 |
| 16/12/13 | 平成29年度用学校採用品価格一覧がダウンロードできるようになりました。(12/19一部項目更新) |
| 16/11/17 | 副教材『ちくま評論文の読み方』刊行しました。 |
| 16/05/27 | 『精選国語総合 改訂版』『国語総合 改訂版』のシラバスと編修趣意書がダウンロードできるようになりました。 |
| 16/05/09 | 『精選国語総合 改訂版』『国語総合 改訂版』についての情報を更新しました。 |
| 16/01/26 | 平成28年度用学校採用品価格一覧がダウンロードできるようになりました。 |
| 16/01/26 | 副教材『ちくま評論入門 改訂版』刊行しました。 |
| 15/08/03 | 『古典A』の編修趣意書がダウンロードできるようになりました。 |
| 15/01/13 | 『古典A』のシラバスがダウンロードできるようになりました。 |
| 14/01/07 | ・副教材『ちくま小説選』『ちくま評論選 改訂版 問題集』『読解 評論文キーワード』刊行しました。 |
| 14/01/07 | ・『精選現代文B』『現代文B』『古典B』の シラバス がダウンロードできるようになりました。 |
| 13/06/03 | ・web版カタログを 2013年度版 に更新しました。 |
| 12/12/20 |
・副教材『詳説 古典文法』刊行しました。 ・編集部便りを更新しました。 |
| 12/11/30 |
・副教材『ちくま評論選 改訂版』『ちくま小説入門』刊行しました。 ・「準拠問題集」を更新しました。 ・「指導資料のご案内」を更新しました。 |
| 12/11/02 | 『国語総合』『精選国語総合』の シラバス がダウンロードできるようになりました。 |
| 12/05/16 | ・web版カタログを 2012年度版 に更新しました。 |
| 11/02/15 | 「当世大学入試現代文事情」 第2回 2009年大学入試の新鋭 を追加しました。 |
| 10/07/28 | ・新連載「日本文学の声」、開始 ・新連載「当世大学入試現代文事情」、開始 |
| 10/07/22 | 「益田勝実氏を悼む」秋山虔先生からの追悼文 |
| 09/07/31 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第三章 俳句 「夏三句」 を追加しました。 |
| 09/05/08 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第三章 俳句 「春三句」 を追加しました。 |
| 09/04/08 |
・web版カタログを 2009年度版 に更新しました。 ・副教材『ちくま評論入門』刊行しました。 ・編集部便りを更新しました。 |
| 09/03/16 | ・「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第三章 評論 3「水の東西」山崎正和 を追加しました。 ・編集部便りを更新しました。 |
| 09/01/30 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第三章 俳句 「冬三句」 を追加しました。 |
| 09/01/14 | ・「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第四章 評論 2「異文化としての子ども」本田和子 を追加しました。 ・編集部便りを更新しました。 |
| 08/12/26 | 「文章に即して古典を読む」『伊勢物語』「筒井筒」(第二十三段)を読む を追加しました。 |
| 08/12/16 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第四章 評論 1「技術の正体」木田 元 を追加しました。 |
| 08/12/12 | 「文章に即して古典を読む」「熟田津に……」の歌を読む を追加しました。 |
| 08/11/27 | 「文章に即して古典を読む」『土佐日記』「男もすなる」(冒頭) を追加しました。 |
| 08/11/25 | 『古典講読(古文・漢文) 物語・史伝選』の シラバス がダウンロードできるようになりました。 |
| 08/11/18 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第四章 評論 評論について を追加しました。 |
| 08/11/14 | 「文章に即して古典を読む」『徒然草』「丹波に出雲といふ所あり」(二百三十六段) を追加しました。 |
| 08/10/31 | ・「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第三章 俳句 「俳句について」,「秋三句」 を追加しました。 ・「文章に即して古典を読む」『竹取物語』冒頭を読む(その2) を追加しました。 |
| 08/10/17 | 新連載「文章に即して古典を読む」、開始 |
| 08/10/10 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第二章 小説 特構『変身』フランツ・カフカ を追加しました。 |
| 08/09/16 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第二章 小説 3『山月記』中島敦 を追加しました。 |
| 08/08/29 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第二章 小説 2「棒』」安部公房 を追加しました。 |
| 08/08/22 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第二章 小説 1「待ち伏せ」ティム・オブライエン/村上春樹 訳 を追加しました。 |
| 08/08/12 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第二章 小説 小説について を追加しました。 |
| 08/07/10 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第一章 詩 3「風船乗りの夢」萩原朔太郎 を追加しました。 |
| 08/07/04 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第一章 詩 2「二十億光年の孤独」谷川俊太郎 を追加しました。 |
| 08/06/19 | 「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」第一章 詩 詩について・1「木」田村 隆一 を追加しました。 |
| 08/06/03 | 新連載「浪速のスーパーティーチャー守本の 授業実践例」、開始 |
| 08/05/08 | web版カタログを 2008年度版 に更新しました。 |
| 08/02/06 | 「定番教材の誕生」第5回(最終回)を追加しました。 |
| 07/12/06 | 『精選現代文改訂版』『現代文新訂版』『精選古典』『新編古典』の シラバス がダウンロードできるようになりました。 |
| 07/11/21 | 「定番教材の誕生」第4回を追加しました。 |
| 07/09/18 | 『精選現代文改訂版』『現代文新訂版』『精選古典』『新編古典』の 編修趣意書 がダウンロードできるようになりました。 |
| 07/05/22 | 「定番教材の誕生」第3回を追加しました。 |
| 07/05/16 | 「内容特色」の一太郎版がダウンロードできるようになりました。 |
| 07/05/14 | web版カタログを2007年度版に更新しました。 |
| 07/02/28 | 「準拠問題集」を更新しました。 |
| 06/12/19 | 「舞姫先生は語る」第6回を追加しました。 |
| 06/12/15 | 「舞姫先生は語る」第5回を追加しました。 |
| 06/12/13 | 「舞姫先生は語る」第4回を追加しました。 |
| 06/12/06 | 「舞姫先生は語る」第3回を追加しました。 |
| 06/12/01 | 「舞姫先生は語る」第2回を追加しました。 |
| 06/11/28 | 新連載「舞姫先生は語る」、開始 |
| 06/11/24 | 「各種教科資料のご案内」に『精選国語総合改訂版』および『国語総合改訂版』のシラバスを追加しました。 特集「著者インタビュー」第2回を追加しました。 |
| 06/08/22 | ・「定番教材の誕生」第2回を追加しました。 ・特集「著者インタビュー」第1回を追加しました。 ・編集部便りを更新しました。 |
| 06/06/23 | 改訂にあたって編集委員からのメッセージを追加しました。 |
| 06/05/25 | 新連載「定番教材の誕生」、開始! |