loading...

単行本

人間の条件

現代とはいかなる時代なのか。われわれは実際に何を行っているのか。三つの行為様式から人間の条件を分析した政治理論の古典。英語第2版に基づく待望の新訳。

定価

4,950

(10%税込)
ISBN

978-4-480-86749-0

Cコード

0010

整理番号

2025/07/22

判型

四六判

ページ数

600

解説

内容紹介

現代とはいかなる時代なのか。われわれは実際に何を行っているのか。三つの行為様式から人間の条件を分析した政治理論の古典。英語第2版に基づく待望の新訳。

著作者プロフィール

ハンナ・アーレント

( あーれんと,はんな )

ハンナ・アーレント(Hannah Arendt):1906-75 年。アメリカの政治理論家、思想家。ドイツの同化ユダヤ人家庭に生まれる。ハイデガーやヤスパースらに師事。1933 年、ナチスの迫害を逃れてフランスへ、41 年にはアメリカに亡命。20 世紀の全体主義を生み出した人間の条件と対峙することを生涯の課題とした。著書に『全体主義の起原』『人間の条件』『過去と未来の間』『エルサレムのアイヒマン』『精神の生活』など。

千葉眞

( ちば・しん )

千葉眞(ちば・しん) 1949年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。プリンストン神学大学でPh.D.(政治倫理学)を取得。現在、国際基督教大学名誉教授。政治学者。専門は西欧政治思想史・政治理論。著訳書に『現代プロテスタンティズムの政治思想』(新教出版社)、『ラディカル・デモクラシーの地平』(新評論)、『アーレントと現代』(岩波書店)、『デモクラシー』(岩波書店)、『「未完の革命」としての平和憲法』(岩波書店)、テイラー『世俗の時代』上下(共訳、名古屋大学出版会)、アーレント『アウグスティヌスの愛の概念』(訳、みすず書房)、ラクラウ/ムフ『民主主義の革命』(共訳、ちくま学芸文庫)などがある。

「単行本」でいま人気の本

心も身体もおつかれぎみのあなたへ